キモノハジメかえる堂

大阪府八尾市の週末着付教室・キモノハジメかえる堂講師のブログです。https://kimonohajimekaerudo.jimdo.com/ 着物まわりのことを中心に綴ってまいります。着物で通勤する「オフィス着物」実行中☆

古典芸能

「山村若佐紀 上方舞 夏の会」 へ

みなさまこんにちは、かえる堂です。 8/30(日)は国立文楽劇場へ、「山村若佐紀 上方舞 夏の会」へ行きました。 毎年開催されているこの舞台、今年もキモノスイーツの初音先生とそのお弟子さん数名が出演されていました。 会場で会ったキモノ仲間と★ 相変わ…

浴衣で落語会

みなさまこんにちは、かえる堂です。 今里の呉服店・染織わたださん主催の落語会へ行って来ました。 会場は、難波の牧水 民芸酒房 牧水ジャンル:居酒屋住所: 大阪市中央区難波1-6-6このお店を含むブログを見る | (写真提供:Mikutama) 落語家の桂文三さん…

第59回大阪薪能 その2

みなさまこんにちは、かえる堂です。 大阪薪能に行ってきましたよ、という話 第59回大阪薪能 その1 - キモノハジメかえる堂 の続きです。 公演について 私が観に行ったのは1日目の公演で、 <半能> 巴 (観世流) <狂言> 鐘の音 (和泉流) 【挨拶】 【…

第59回大阪薪能 その1

みなさまこんにちは、かえる堂です。 あんまり暑いので、仕事と習い事意外はなるべく日中の外出を控えていたのですが、がんばってやって参りました! 実は訪れるのは初めて。 生國魂神社。 正式な読み方は「いくくにたまじんじゃ」なのですが、通称「いくた…

「和洋で綴る羽衣伝説」鑑賞

みなさまこんにちは、かえる堂です。 「和洋で綴る羽衣伝説」に行ってきました。 (6月20日のことなので3週間前の話ですが・・・) プログラム 一調「屋島」一調一管「獅子」ヴァイオリン ソナタ 第9番 イ長調「クロイツェル」 和洋で奏でる 能「羽衣」「…

能楽鑑賞 「碁」 

みなさまこんにちは、かえる堂です。 先月の「葵上」に引き続きまして、またもや能楽鑑賞に行ってきました。 同じく大槻能楽堂自主公演の「能の魅力を探るシリーズ」で「碁」です。 「碁」あらすじ あらすじは以下の通り。 常陸国より都へ上る僧(ワキ)が三…

能楽鑑賞 「葵上」 ペーペーな感想など

皆様こんにちは、かえる堂です。 今月初めに能楽堂デビューを果たした能楽鑑賞初心者のワタクシでございますが、面白かったので、他のも観てみたくなり、いざ、「セカンド能楽鑑賞」です。 能楽鑑賞「楊貴妃」「善界」 ペーペーな感想など - キモノハジメか…

着物de京都巡りの会 ③ 鉄輪(かなわ)の井戸 縁切りしたい人はおこしやすぅ~

みなさまこんにちは、かえる堂です。 前回 着物de京都巡りの会 ① 問屋さんへ行く 着物de京都巡りの会 ② 町屋ランチ 続きです。 リストランテ美郷でのランチを終えて、次のお買いものへ向かう途中、しめ縄を張ってある玄関の前を通りました。 気になる・・・…

地唄舞のおさらい会

みなさまこんにちは、かえる堂です。 今回はちょっとしたお知らせを。 2月14日に地唄舞の山村流山村若静紀先生の門下の方々によるお浚い会「はるの会」が開催されます。 若静紀先生は、私の着付のお師匠。 門下には私が存じ上げている方もおられるので、…

着物サークル新年会2015②天満天神繁昌亭

皆さまこんにちは、かえる堂です。 前回 着物サークル新年会2015①南森町のイタリアンレストラン「ノガラッツァ」 の続き 食事の後は、天満天神繁昌亭へ参りました。 繁昌亭は以前に何回か来たことがありますし 落語会・笑福亭枝鶴独演会へ - キモノハジメか…

「お能はカッコイイものだよ!」と言いたくなる山本能楽堂見学会 ②

みなさまこんにちは、かえる堂です。 前回「お能はカッコイイものだよ!」と言いたくなる山本能楽堂見学会 の続きです そしていよいよ、衣装体験。 さすがに全員は時間的に無理なので、お一人様のみ。 代表してTさんが体験です! 着付けてくださるのは林本…

「お能はカッコイイものだよ!」と言いたくなる山本能楽堂見学会

皆さまこんにちは、かえる堂です。 染織わただの3代目にお誘い頂き、能楽堂見学会に行ってきました。 お能は何度か見に行った事があるのですが、いつも 『一応予習はしていくけれど、結局はボヤッと鑑賞』 といった感じだったので、もっと深く知る機会と思…

落語会・笑福亭枝鶴独演会へ

皆様こんにちは、かえる堂です。粉浜の呉服やさん・こころやさんにお声かけ頂き、 「笑福亭枝鶴独演会」へ行ってきました。会場は天満天神繁昌亭。 会社が終わってからダッシュで到着!左の柳の下の「帽子の男前シルエット」はこころやさん、「美人シルエッ…