キモノハジメかえる堂

大阪府八尾市の週末着付教室・キモノハジメかえる堂講師のブログです。https://kimonohajimekaerudo.jimdo.com/ 着物まわりのことを中心に綴ってまいります。着物で通勤する「オフィス着物」実行中☆

ウールの着物に裏地を付けてみる 依頼編

 みなさまこんにちは、かえる堂です。

 

 ここ数年私を悩ませているコレ。

f:id:kimonohajimekaeru:20141126235204j:plain

 何年か前に某着物ショップで購入したプレタのウールの着物です。

 良い色だしサイズもそこそこ合うのですが・・・いざ着てみるとちょっと生地が薄いような???

f:id:kimonohajimekaeru:20141126235243j:plain

 着物下に濃い色の襦袢を着ると色がウッスラ透けて見えるし、裾がペラペラするし、気のせいか防寒力が低いような・・・。

 明らかに、他の手持ちのウール(昭和時代のウールね。)の着物より薄いのです。

 散々迷って、フリマで売却しようともしておりましたが、

 腰~裾の部分に八掛&胴裏(裏地)付けたらええやん!

と思い至りました。

 通常、ウールは単衣仕立てでOK、裏地は付けなくてもよいのです。

 でも、「歩くと滑りがよくなるから」とか「お出かけ着にランクアップして見せたいから」などの理由で、あえて裏地を(多分、腰~裾部分だけの場合が多いと思うのですが)付けている方もおられます。

 

今回裏地として用いる生地はこちら

f:id:kimonohajimekaeru:20141126235416j:plain

 八掛はヤフオクで入手したB反。

 胴裏は先日洗い張りして帰ってきたものを再利用。

(参照 着物の仕立て・お直しの相談 ② 小紋の裄を何とかしたいのですが? 

 いずれも正絹です。

 

 すでに、我が和裁の師:着物さくさくsumomo師匠に依頼済み。

 出来上がりは来年一月位。楽しみです!

 

 

過去関連記事

新型襦袢「ふぁんじゅ」が発売!と、 「ココロのよそおい」開催!

着物の仕立て・お直しの相談 ① コートの裄が

浴衣で落語会 その2

産着を七五三向けにしよう 実践編

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

かえる堂では 着付け教室・着付のご依頼 を承っております。
詳しくはこちらをご覧くださいませ
    ↓↓↓