キモノハジメかえる堂

大阪府八尾市の週末着付教室・キモノハジメかえる堂講師のブログです。https://kimonohajimekaerudo.jimdo.com/ 着物まわりのことを中心に綴ってまいります。着物で通勤する「オフィス着物」実行中☆

着物で通勤★5/8〜5/12のオフィス着物

みなさまこんにちは、大阪・八尾市の週末着付教室 かえる堂です。

 

数日前に書店併設のコンビニで漫画とお水を買いました。レジに持っていくと、

   「はいはい。お水ねー。(ピッ♪)

  『◯◯◯◯◯』(←買った漫画のタイトル)ねー。(ピッ♪)」

とか言いながらバーコードを読み込ませる店員。

・・・なんで本のタイトルを何故わざわざ言うのでせうか?「コミック1点」でええやん?

健全な青少年にもOKな内容でそれなりに売れてる漫画なのですけど、周囲にいる他人に自分の嗜好の一端を晒されているようで、なにやら恥ずかしい。

この店員さんがいる時にはこの店で本は買わんとこう。

 (駄文終了)

 

5/8のオフィス着物

f:id:kimonohajimekaeru:20170512082436j:image

  着物 : レンガ柄の小紋

  帯 : 鳥柄名古屋帯

  帯揚げ : ラメラメ

  帯締め : 三色使い

 

脇から筒袖の一部が覗いていて、アカン写真だということに今さら気づく・・・

帯締め三色は雑誌「七緒」の通販で買ったもので、今回初めて使用しました。色的にも合わせやすく、買って正解でした。

レンガ柄の着物はリサイクル品で、買ったときに「正絹」との説明を受けたのですが、着てみるとやっぱり何が違うような気がするのです。「人絹」といわれるものとか合繊じゃないかと思うのですが・・・今のところ不便を感じないのでこのまま着るつもりです。

 

5/10のオフィス着物
f:id:kimonohajimekaeru:20170512082445j:image

着物 : 綿麻 虹色ストライプ

帯 : 袋帯 しましま

帯揚げ : 薄青緑 ソーダ色

帯締め : 冠組

 

天気予報では帰宅時頃に雨が降るような感じだったので、水洗い可能な綿麻の着物です。

5月に綿麻は早いかもしれませんが、透けないし地色が白々しくないので帯次第で着用可能であろうとの判断です。「麻が入ってます」なんて言わないと解らないことなので、フォーマルじゃないねんし、見た感じで決めたらええやん?と思ってます。

 

5/11のオフィス着物
f:id:kimonohajimekaeru:20170512082456j:image

着物 : 色無地 地模様なし (実は1つ紋付)

帯 : 名古屋帯

帯揚げ : ちりめんのB級品

帯締め : 平組(組み方なんやろう?調べときます) 

 

「色無地を茶会や式でもないのに着て大丈夫?」て言われること必至ですよね。

じつはこの上に羽織を羽織って、背中の紋を隠してました。「紋なしの色無地を小紋感覚で着てますよー」という体にしていたわけです。

生地の雰囲気も、地模様はなく少し荒い感じに見えなくもないので、小紋と同じような感覚で着るのに適しているのかな?というふうに思っています。

 

 

来週はそれなりに晴れそうなので、3日位は着物で出勤できるかも?半襦袢にアイロンしないと・・・・