キモノハジメかえる堂

大阪府八尾市の週末着付教室・キモノハジメかえる堂講師のブログです。https://kimonohajimekaerudo.jimdo.com/ 着物まわりのことを中心に綴ってまいります。着物で通勤する「オフィス着物」実行中☆

着物で通勤★5/8〜5/12のオフィス着物

みなさまこんにちは、大阪・八尾市の週末着付教室 かえる堂です。

 

数日前に書店併設のコンビニで漫画とお水を買いました。レジに持っていくと、

   「はいはい。お水ねー。(ピッ♪)

  『◯◯◯◯◯』(←買った漫画のタイトル)ねー。(ピッ♪)」

とか言いながらバーコードを読み込ませる店員。

・・・なんで本のタイトルを何故わざわざ言うのでせうか?「コミック1点」でええやん?

健全な青少年にもOKな内容でそれなりに売れてる漫画なのですけど、周囲にいる他人に自分の嗜好の一端を晒されているようで、なにやら恥ずかしい。

この店員さんがいる時にはこの店で本は買わんとこう。

 (駄文終了)

 

5/8のオフィス着物

f:id:kimonohajimekaeru:20170512082436j:image

  着物 : レンガ柄の小紋

  帯 : 鳥柄名古屋帯

  帯揚げ : ラメラメ

  帯締め : 三色使い

 

脇から筒袖の一部が覗いていて、アカン写真だということに今さら気づく・・・

帯締め三色は雑誌「七緒」の通販で買ったもので、今回初めて使用しました。色的にも合わせやすく、買って正解でした。

レンガ柄の着物はリサイクル品で、買ったときに「正絹」との説明を受けたのですが、着てみるとやっぱり何が違うような気がするのです。「人絹」といわれるものとか合繊じゃないかと思うのですが・・・今のところ不便を感じないのでこのまま着るつもりです。

 

5/10のオフィス着物
f:id:kimonohajimekaeru:20170512082445j:image

着物 : 綿麻 虹色ストライプ

帯 : 袋帯 しましま

帯揚げ : 薄青緑 ソーダ色

帯締め : 冠組

 

天気予報では帰宅時頃に雨が降るような感じだったので、水洗い可能な綿麻の着物です。

5月に綿麻は早いかもしれませんが、透けないし地色が白々しくないので帯次第で着用可能であろうとの判断です。「麻が入ってます」なんて言わないと解らないことなので、フォーマルじゃないねんし、見た感じで決めたらええやん?と思ってます。

 

5/11のオフィス着物
f:id:kimonohajimekaeru:20170512082456j:image

着物 : 色無地 地模様なし (実は1つ紋付)

帯 : 名古屋帯

帯揚げ : ちりめんのB級品

帯締め : 平組(組み方なんやろう?調べときます) 

 

「色無地を茶会や式でもないのに着て大丈夫?」て言われること必至ですよね。

じつはこの上に羽織を羽織って、背中の紋を隠してました。「紋なしの色無地を小紋感覚で着てますよー」という体にしていたわけです。

生地の雰囲気も、地模様はなく少し荒い感じに見えなくもないので、小紋と同じような感覚で着るのに適しているのかな?というふうに思っています。

 

 

来週はそれなりに晴れそうなので、3日位は着物で出勤できるかも?半襦袢にアイロンしないと・・・・

着物で通勤★5/1〜5/5のオフィス着物

みなさまこんにちは。

大阪・八尾市の週末着付教室 かえる堂

です。

 

気温がぐっと上昇して昼間が夏日になったのと、5月に入ってキリがいいよね、ということで、1日から単を着ています。他は

半襟は塩瀬のまま。

・帯は袷向けのもののうちで、見た目厚ぼったくないもの。

・中は木綿の半襦袢

といった仕様です。

半襟は時間あるときにでも楊柳のに取り替えたいところです。

 

5/1のオフィス着物

 
f:id:kimonohajimekaeru:20170502082612j:image

・着物 : 単の紬

・帯博 : 多織の名古屋帯

帯揚げ : しましま柄のポリのハギレ

帯締め : 冠組

 

単の紬は、以前自分で(かなりテキトーに)お直ししたやつ。

着てみると軽くて肩周りとかは楽です。

が、身丈が自分のベストな丈より少し短いので、腰周りの着心地は良いとは言い切れないような・・・気にしなければ大丈夫な範囲なんですがね。

 

今週の出勤は1日と2日だけで、2日はピラティスの日なのでお洋服でした。

ぬぬぬパナパナのぬぬ2017

みなさまこんにちは、

大阪・八尾市の週末着付教室 かえる堂

です。

先日お伺いした「リサイクル着物マーケット」で案内状を頂いたので宣伝。

毎年、阪急梅田本店にて開催されてる「ぬぬぬパナパナ」が今年も開催されますよ~の件についてです。

 

着物好き、布好きの方々、注目です!

f:id:kimonohajimekaeru:20170502124304j:plain

www.hankyu-dept.co.jp

 

◎5月25日(水)~5月30日(月)  催し最終日は午後6時終了
◎9階 アートステージ
5月25日(水)から9階 アートステージでは
「ぬぬぬパナパナのぬぬ2016」 を開催いたします。

“ぬぬぬパナパナ”とは沖縄・八重山地方の方言からの造語で“布の端々”という意味。
植物の繊維から糸を績み、染め・織りにいたるまで一貫して手仕事で製作している、
19名の作り手の布作品が一堂に揃います。
トールや着尺・帯、布小物など、手織りでしか味わえない独特の風合いに触れてみてください。
(阪急百貨店HPより)

 

キモノ文化講座の講師として、「リサイクル着物マーケット」に出店されていた和裁師の松下さん、宝塚の着付教室「すみれ庵」の西岡さん、そしてさくさく師匠が登場されるのです★

キモノ文化講座は事前の申し込みが必要で、5/10 10:00~受付開始。

どの講座にするか決めてないですが、ワタクシも講座に参加予定です。

 

講座は参加できなくても、9階のアートステージの催しは入場無料なので、(例年通りだと)それだけでも十分楽しめると思います。

 

 

お時間ある方は是非是非~

「リサイクル着物マーケット」に行って来ました

みなさまこんにちは。

大阪・八尾市の週末着付教室 かえる堂です。

 

京都市で開催された「リサイクル着物マーケット」に行って来ました!の件です。

 

このフリマについては前回ブログで紹介させて頂いたのですが

「豊作に違いない!」と見込んでいた通り、大変な豊作でした★

豊作なのは数だけでなく、質も、です。フツーに振り袖があったり・・・
f:id:kimonohajimekaeru:20170429145011j:image

 初日開始時刻少し過ぎた位に着いたのですが、既に多くのお客様がいらしてて、「急遽開催」にも関わらず大盛況。

 

私も財布を緩めまして、色々購入です。
f:id:kimonohajimekaeru:20170429172202j:image

左上から時計回りに

 

・正絹の半襟2枚(※真ん中を自分でカットする)

・夏帯の反物

・単の小紋

・合繊(麻混)の反物

 

仕立てたりお直ししないといけないものばかりなのですが、値段を考えれば充分だと判断して購入しました。

 

着物類がお値ごろで欲しい方は、中古品とかを特に気にしないのであれば、こういったイベントに足を運ばれては如何かと思います。もし気に入ったものがなくて買わずに立ち去りたくなっても、人がたくさんなので、気まずい思いもをしなくてよい(笑。これ大事)ですよ。

 

フリマ万歳★

着物で通勤★4/24~4/28のオフィス着物

みなさまこんにちは、大阪・八尾市の週末着付教室 かえる堂です。

 

4月は23日までずっとお洋服通勤していました。

体調が良くなくて通院していたり、来客があったり、ピラティス行ったり、雨だったり・・・・

そんなこんなで久々のオフィス着物です。

 

4/28のオフィス着物


f:id:kimonohajimekaeru:20170428233133j:image

着物 : グレー地の3000円紬

帯 : 桐生織の名古屋帯

帯揚げ : 実はラメ入り

 

実は帯が汚れているのですねー。帰宅後に汚れを落とそうとベンジンを探したけれど見当たらず。仕方ないのでGW中にキリン堂に買いにいきます。

 

 

4/24のオフィス着物


f:id:kimonohajimekaeru:20170428233144j:image

着物 : 無地のハンドメイド紬

帯 : ワンポイントused名古屋帯

帯上げ : ネイビーちりめん

帯締め : 観世

 

この紬、マイサイズでハンドメイドしたのですが、着心地が微妙なのであります。衿周りがモソモソするような、落ち着かないような。サイズ的には間違いはないので、仕立て方があまり良くない為なのだと思います。この着物着るたびに、「袷の仕立てはプロに依頼しよう」と思わせられるのであります。

 

 

もうすぐ単衣の季節なので、楊柳の半衿に付け替えたいところ。ぼちぼちやっていきます。

「リサイクル着物マーケット」のお知らせ

みなさまこんにちは、大阪・八尾市の週末着付教室 かえる堂です。

 

 すっかりご無沙汰で・・・・身辺に色々事件が発生したのと、それに伴うストレスで体調崩したり何やかんやで大変でございましたが、どうにか平時のペースを取り戻せた感じです。

 

 ところで、この季節はここのところほぼ毎年「本町キモノフリーマーケット」に出店していたのですが、今年はフリマ自体が【開催お休み】。嗚呼ざんねん・・・

「楽しみにしてたのに~~!」という方も居られるかと思いますが、そんな方のために別の着物のフリマのご紹介です。

 

 

リサイクル着物マーケット

ameblo.jp

昨年まで開催していた「本町キモノフリーマーケット」にずっと一緒に出店していた「びっくり玉手箱」のみなさまが、京都で着物フリマを開催されます。

 

4月29日と30日の2日間。

会場は阪急の烏丸駅から少し歩いたところですね。

(場所と時間は上記のブログでご確認下さいませ)

 

 『いままで複数のブースで出店してたのを独立して開催するってことは、商品数もすくないのでは?』と思われるかもしれませんが、ブログに掲載されてる出品商品の写真が観る限りでは杞憂でございます。結構な商品数ですし、良品と思しきモノも・・・

 

これは豊作に違いない!と、着物の神様の声が聞こえる・・・ような気がする。

 

ということで、ワタクシは参戦予定です。

 

もしお時間ありましたら、是非是非お立ち寄りくださいませ★

着物で通勤★2日分のオフィス着物

 みなさまこんにちは、大阪・八尾市の週末着付教室・かえる堂です。

 

まとめて二日分のオフィス着物です。

3/16は諸事情で洋服でした。洋服の時は大概ヒール靴を履いているのですが、立ちっぱなしの通勤電車の場合は草履の方がバランスとりやすくて楽なのですよね。

 

3/15のオフィス着物


f:id:kimonohajimekaeru:20170320211939j:image

着物:ココア色・無地の紬

桐生織の名古屋帯

帯締め真田紐の三分紐

帯揚ハギレ

帯留伊賀焼

 

ハギレで作った帯揚げ、初使用です。特に帯中が気持ち悪いとかいったこともなく、問題なし。案外使えます。

帯留めは厚みのあるポッコリした形のもの。ですので、事務作業していると机の端にゴリゴリとあたってしまうので、「オフィス着物」には合わないことが判明。帯留めに傷が入るのは避けたい・・・大変気に入っている品なので、「オフィス着物」以外で楽しみたいです。

 


3/17のオフィス着物


f:id:kimonohajimekaeru:20170320212152j:image

着物グレー紬

オレンジベースボールなシマシマ名古屋帯

帯締めネイビー三分紐

帯揚縞ラメ入りピーコックグリーン

帯留

 

帯揚げの色がとても映える、映えすぎるので、小さめに見せるようにしております。

このくらいの大きさの帯留めだと、デスクワークに支障が出ないので気になりません。

 

そろそろ単の準備を

今から単の準備なんてまだ早いわよ~と言われそうなんですが、4月中ごろにでもなると半そででもOKな日が出てくるわけで、そうなると単の登場なのですよ。(ちなみにワタクシ、「式」とか「会」とか付く場所以外は、暦ではなく地球の気温に合わせて着るものをえらんでおります。)

少しずつガロンテープつけたり、半襟用意したり・・・

ボツボツ頑張ります★