キモノハジメかえる堂

大阪府八尾市の週末着付教室・キモノハジメかえる堂講師のブログです。https://kimonohajimekaerudo.jimdo.com/ 着物まわりのことを中心に綴ってまいります。着物で通勤する「オフィス着物」実行中☆

2014-01-01から1年間の記事一覧

ヨガを初めてから6か月経過した件

みなさまこんにちは、かえる堂です。 今年最後のブログ更新ということで、今年の私にとっての1番の事柄を取り上げます。 「ヨガを6か月も継続できてる」 です・・・・ 大方の予想を裏切り、「着付教室をはじめた」じゃないです。 でも、筋力も体力も根性も…

ちょっと長い名前のお店 「煎茶と靴下、そして薬草」

みなさまこんにちは、かえる堂です。 前回のブログの更新は12/18。 本日は12/30。 その間10日以上か・・・・ブログ引っ越し以降、こんなに空いたのは初めて(汗) ネタはあったんですよ。 でもね~忙しかった!いろいろ。 成人式に向けての着せ付けのおけい…

寒い日は普通の草履だとシモヤケ確実・・・そんな時は、「KIMONO姫 12 キモノ・スタイル・ブック編」を参考に

皆さまこんにちは、かえる堂です。 寒いですね・・・ 今のところ、大阪は雪は降っておりませんが、めちゃくちゃ冷え込んでおります。 そんな冷え込みが厳しいときは、着物が暖かいのであります! お腹廻りがホコホコだし、下半身も着込めるし(外からは見え…

着付教室拝見 浴衣の着方、冬でもお教えします

みなさまこんにちは、かえる堂です。 先日、教室にお越し頂いたN様。 冬真っ只中なのですが色々訳があって、浴衣の着方を1日で習得したい!とのことでお申込いただいました。 「冬やん?」 「1日で?」 いやいや、そこは大丈夫、引き受けましょう!! そ…

トリエ×藤岡組紐店「感謝のキモチ2014」へ

みなさまこんにちはかえる堂です。 12月のはじめ、トリエ×藤岡組紐店「感謝のキモチ2014」へ行ってきました。 伊賀の藤岡組紐店さんが来られるということで、以前から欲しかった「蝶結びができる羽織の紐」の購入が目的です。 そして、ワタクシのお眼鏡に…

忘年会 (心斎橋「空野」)と、お店の「居住性」について

みなさまこんにちは、かえる堂です。 12月に入り、忘年会だとかクリスマスぱーちーだとか、ワイワイ飲食する機会が多いですね。 会社の忘年会は(※役職的な理由から)毎年なんとな~く私が幹事的なことを務めています。 そして、お約束通り、お店選びに悩む…

頂いた着物はありがたく!

皆さまこんにちは、かえる堂です。 先週日曜日、着物つながりのAさんから、着物をいただけるということで、スーツケースを引っ張ってお宅にお伺いさせて頂きました。 結局、スーツケースには収まらず、用意していただいた紙袋1つプラスされる事に・・・ A…

べんがら染め 足袋と半衿を染めてみる

みなさまこんにちは、かえる堂です。 先々週土曜日のべんがら染めレッスンで、残った染液をペットボトルに詰めたものを頂きました。 べんがら染め 初体験ではまりそうな予感 - キモノハジメかえる堂 先生曰く、「その液が腐りやすいので早く使い切ってくださ…

着付教室拝見 お祝いを頂きました★

皆さまこんにちは、かえる堂です。 先日、帰宅しますと宅配便が届いておりました。 長いな~何か頼んでたっけ?? とりあえず、空けてみる。 ??? おおっっ?? すごーい!かわいいやん! 根付も! キモノハジメかえる堂の教室開きのお祝いということで、…

シャツ襦袢「ふぁんじゅ」を着てみる

みなさまこんにちは、かえる堂です。 先月のブログに書いた「ふぁんじゅ」 新型襦袢「ふぁんじゅ」が発売!と、 「ココロのよそおい」開催! - キモノハジメかえる堂 購入いたしまして、早速着てみました 。 シルクウールの着物に合わせてみましたが、見た目…

南田辺 喫茶店「げしとうじ」 カフェ「VOW'S SPACE+CAFE」 へ

みなさまこんにちは、かえる堂です。 南田辺の阿倍野長屋で開催された着物イベント「ERIKO ROOMS」へ行ってきたのですが、 着物イベント ERIKO ROOMS へ行ってきました。 - キモノハジメかえる堂 その前に、お友達のTちゃんとランチに行ってきました。 事前…

着物イベント ERIKO ROOMS へ行ってきました。

みなさまこんにちは、かえる堂です。 今年の5月の本町着物フリーマーケットでご一緒させて頂いたマメコロンさん。 マメコロンのキモノにっき♪半衿ピンや帯留を制作&販売されているのですが、とてもオシャレ! フリマの時に初めて現物を拝見して「買おう!」…

同じ花材で、3つの生け方をしてみたり・・・

みなさまこんにちは、かえる堂です。 12月第1回目の華道のレッスン。 またもや明花でございます。 ボケ アイリス キク の取り合わせで、なかなかに「ちょいカワイイ」色合わせです。 その1 その2 これは二つで一つの作品。 それぞれ一つだけにすると、バラ…

サラ ブライトマン コンサート 大阪公演での大阪人についてちょっとモヤモヤ

皆さまこんにちは、かえる堂です。 去る12月2日、大阪城ホールにコンサートに行ってきました★ サラ ブライトマン in concert with Orchestra サラの単独コンサートで大阪公演のものは10年以上前からほぼ行っております。 「サラ ブライトマンって誰?」とい…

着付教室拝見 5回目レッスン 二重太鼓に挑戦

みなさまこんにちは、かえる堂です。 9月より当教室に通って頂き、今回で5回目のN様。 袋帯の二重太鼓に挑戦です。 N様が持参された帯が少し短めだったので、通常とは少しだけ異なる締め方をお教えいたしました。 「異なる締め方」と言っても、ひと手間違う…

ウールの着物に裏地を付けてみる 依頼編

みなさまこんにちは、かえる堂です。 ここ数年私を悩ませているコレ。 何年か前に某着物ショップで購入したプレタのウールの着物です。 良い色だしサイズもそこそこ合うのですが・・・いざ着てみるとちょっと生地が薄いような??? 着物下に濃い色の襦袢を…

べんがら染め 初体験ではまりそうな予感

みなさまこんにちは、かえる堂です。 11月の最終土曜日、「ちょこっとおけいこカフェ」に行ってきました。 会場は南森町の「楽しい輪」。 ワイヤーワークや羊毛フェルトなどの1日完結のおけいこの催しで、私が参加したのはべんがら染めの講座です。 講師…

白椿が難物であることが判明。そして「シロモジ」と黒文字について。

みなさまこんにちは、かえる堂です。 先週の、11月最後の華道レッスン。 アオモジと白椿の瓶花です。 白椿はなかなかレッスンでは出てこない花材で、華道歴10年以上ですが生けるのはこの日が初めて! 少しウキウキで生け始めたのですが、暫くして思いの…

「中之島きものいち」へ行ってきました

みなさまこんにちは、かえる堂です。 前回「ココロのよそおい」へ行ってきました。続き 「ココロのよそおい」のあとにおとずれましたのは、中之島の公会堂で開催された、中之島きものいち。 相変わらず美しいです。(指写ってる・・・) 会場はこんな感じ。 …

「ココロのよそおい」へ行ってきました。

みなさまこんにちは、かえる堂です。 11月の3連休に開催されていた、粉浜の呉服店こころやさんの「ココロのよそおい」に行ってきました。 会場は天満橋のマルゼンボタンギャラリーの2階。 今回ご一緒いたしましたのは、茶道教室の先輩MさんとTさん。 「…

紅葉を楽しむ秋の着物ランチ会④ 南禅院~琵琶湖疎水~蹴上インクラインと、田辺朔郎

みなさまこんにちは、かえる堂です。 前回 紅葉を楽しむ秋の着物ランチ会③ 南禅寺天授庵へ 続き 一旦解散致しまして、sumomo師匠、勝野さん達と一緒に、南禅院へ 臨済宗大本山 南禅寺 | 南禅寺境内 | 南禅院 南禅院方丈は、江戸時代に桂昌院(5代目将軍・綱…

紅葉を楽しむ秋の着物ランチ会③ 南禅寺天授庵へ

皆さまこんにちは、かえる堂です。 前回 紅葉を楽しむ秋の着物ランチ会② 湯豆腐会席を順正で 続き ランチの後は、南禅寺へ 時間は3時半頃だったと思うのですが、それでも人もバスも混み混み状態! そんな中、南禅寺の中の天授庵を見学いたしました。 もらっ…

紅葉を楽しむ秋の着物ランチ会② 湯豆腐会席を順正で

みなさまこんにちは、かえる堂です。 前回紅葉を楽しむ秋の着物ランチ会① 山県有朋の別荘「無鄰菴」続き 無鄰菴の後は、おまちかね、「順正」で湯豆腐会席★ 実は、京都でちゃんとした湯豆腐を食べるのは初めて。 京都に来ても、「目的が達成さえすれば食事は…

紅葉を楽しむ秋の着物ランチ会① 山県有朋の別荘「無鄰菴」

みなさまこんにちは、かえる堂です。 11月末の連休に「紅葉を楽しむ秋の着物ランチ会」に行ってまいりました。 ※ちなみに去年はこんな感じでした → 「紅葉を楽しむ秋の着物ランチ会 IN 京都銀閣寺畔 2013」 主催はLove the Lifeの勝野さんと着物さくさくの…

新型襦袢「ふぁんじゅ」が発売!と、 「ココロのよそおい」開催!

みなさまこんにちは、かえる堂です。 わたくしが和裁でお世話になっている、着物さくさくのsumomo師匠がこういったものを開発されました。 (師匠!写真拝借いたします!) ★次世代襦袢「ふぁんじゅ」★ 衿芯を通してから、Tシャツみたいに被って着ることがで…

帽子の内側にチロリアンテープを貼る理由

皆さまこんにちは、かえる堂です。 阪急百貨店のイタリアフェアで買った帽子。 内側の前部分に太めのチロリアンテープを付けました。 本当は縫いつけたほうがいいと思うのですが、簡略して両面テープでくっつけています。(糊が付かないことを祈る。ナムナム…

名刺が出来上がりました! 

皆さまこんにちは、かえる堂です。 お友達U嬢に依頼していたお名刺のデータ。 (参照過去ブログ↓) 名刺を作ります - キモノハジメかえる堂 出来上がったという連絡を頂いたので、先週、受取に行きました。 依頼してからも色々やり取りしまして・・・ レイア…

着付教室拝見 一重太鼓コース4回目 と、着物で自宅内ウロウロのススメ。

みなさまこんにちは、かえる堂です。 10月に着付教室をOPENして以来、その様子をブログにアップしておりませんでした。 あ、いえ、ありがたいことに生徒さんは来てくださっているんですが、写真撮影をし忘れておりまして・・・ 着付けを教えてるときは教え…

お部屋の片隅に置けるいけばな★こんなのもあるのです♪

皆さまこんにちは、かえる堂です。 11月2週目の華道のお稽古は「明花」。 最近めっきり明花はしてなかったので、たまには練習しておかないと・・・ 「明花」は現在の住宅事情に沿った、未生流中山文甫会では新しいカタチのいけばなです。 ・ 小さいスペー…

『ヤマザキマリ テルマエ・ロマエ原画展』へ ヤマザキ先生はやっぱりオモロイ人だった

皆さまこんにちは、かえる堂です。 阪急百貨店のイタリアフェアに行ってきました。 目的はコレ 「ヤマザキマリ テルマエ・ロマエ原画展」です☆☆ 「テルマエ・ロマエ」は阿部寛さん主演で映画化もされましたし、ご存知の方も多いと思います。 映画は大ヒット…