キモノハジメかえる堂

大阪府八尾市の週末着付教室・キモノハジメかえる堂講師のブログです。https://kimonohajimekaerudo.jimdo.com/ 着物まわりのことを中心に綴ってまいります。着物で通勤する「オフィス着物」実行中☆

2015-01-01から1年間の記事一覧

草履と下駄をお誂え

みなさまこんにちは、かえる堂です。 ずいぶん前に買ってそのままになってた鼻緒。 kimonohajimekaeru.hatenablog.com 新年祝賀会に履いていく草履がないことに気づき、台をあつらえることにしました。 というわけで、「ちぐさ」(船場センタービル)へ。 実…

水仙のいけばな(五行格)

皆様こんにちは、かえる堂です。 またちょっと前のネタをば・・・・ 12月の教授会セミナーに行ってきました。 めっちゃゆがんで撮影してますが。 水仙です。 今シーズン、これで多分4回目。 毎年毎年なんぼ生けてるんやろう? その割には腕前は、ちょっと…

中之島きものいちへ 奮発編

みなさまこんにちは、かえる堂です。 しょーもない煽りの続きです。 で、結局、物欲が勝利。 買っちゃった・・・・ CHOKOさんのピアス 東風杏さんの帯留 天ふの国さんのアンティーク小紋 あんまり似合う人がいなさそうな柄ですが、こういうのを着る自信だけ…

中之島きものいちへ 我慢編

みなさまこんにちは、かえる堂です。 また先週のネタをば・・・・ 中之島きものいちに行ってきました★ 毎年秋開催なんですけど、今年は12月でちょっと遅め。 いつも素敵なキモノに出会ってしまって財布の紐が緩ませており、楽しみにしておりますが、ここのとこ…

クリスマスのいけばな

みなさまこんにちは。キリスト教徒ではないのでクリスマスに興味ないですが、毎年ケーキ食べたりしてるので、結果的には毎年参加しちゃってる かえる堂です。伝統的な華道においても、クリスマスはOK。塗料塗って、キラキラのセロハンの小さいやつをまぶした…

佐保短期大学内レストランへ

みなさまこんにちは、かえる堂です。 またちょっと前のネタを・・・・ 生駒~奈良方面に用事があったついでにランチしよう!ということで、佐保短期大学内にあるレストラン「鹿野園」に行ってきました。 「しかのその」と読んだそこのアナタ、違いますよ~ …

教室拝見 2015師走

みなさまこんにちは、カエル堂です。 すこしご無沙汰の更新、今更~な12月第1週のネタです。 着せつけのレッスンに、K様がおいでくださいました。 この日は浴衣と文庫結びです。 頑張って着せ付け中 浴衣は木綿ですべりがよろしくないですし、お端折の処…

水仙のいけばな 1回目&2回目&3回目

みなさまこんにちは、かえる堂です。 一気に冬めいてきた今日この頃・・・・寒いわ・・・・・ この季節、華道教室では水仙を生けることが多いです。 そして恒例の、「水仙の格花」! 1回目は先週の華道教室で。(写真撮り忘れ) 2回目は先の日曜の教授会セミナーで…

教室拝見 2015霜月 その4

みなさまこんにちは、かえる堂です。 「きものはじめコース」で通ってくださっていたY様。めでたくご卒業されました★ 最後のレッスンは、「付け帯の二重太鼓」でした。 本来のカリキュラムどおりですと、本来は袋帯を用いた二重太鼓を2回(または3回)のレ…

教室拝見 2015霜月 その3

みなさまこんにちは。 新しい緑色のコートを着てウキウキなのに職場の同僚君に「緑色のコートでさらに髪の毛を紫色にしたら大阪のオバちゃんっすよねー」といわれて凹み気味のカエル堂です。 確かに緑色のコートを着てる人なんてなかなか遭遇しないけどさぁ…

菊のいけばな

みなさまこんにちは、かえる堂です。 11月2回目の華道のお稽古(先々週のことなのですが・・・) 菊の生け花です。 立派な菊がたくさん! 2週間たった今でも元気に咲いています。 ほんと、菊って日持ちするわ~経済的だ。 裏ワザでもなんでもないのです…

ピアノについてのブログ

みなさまこんにちは、かえる堂です。 趣味でやってるピアノについての記事を独立させ、ちょっと前に新たにブログを作りました。 「かえる堂の大人ピアノ」 「〇〇〇」という曲を弾いた~とか、 「×××」の教本買った~とか、 ペダル苦手~とか、 本物のピアノ…

教室拝見 2015霜月 その2

みなさまこんにちは、かえる堂です。 7月から「きものはじめコース」に来て頂いていたKさんが、前回で終了になったのですが、何と、今回から他装(着せつけ)のレッスンです。 お友達に着付けてあげれば一緒に【着物でお出かけ】ができて、自らが着物を着…

サンゴミズキ と ダリア のいけばな

みなさまこんにちは、かえる堂です。 11月1回目の華道のお稽古に行ってきました。 普通に盛花です。 ・ サンゴミズキ(赤い枝) ・ ダリア ・ サンデリア(葉っぱ) サンゴミズキは、見た目は枝でポキポキしてそうですが矯める(曲げる)ことが可能です。…

教室拝見 2015霜月

みなさまこんにちは、かえる堂です。 当初、ウチの教室の様子も当ブログで紹介しようと思っていたのですが、なんとな~く写真撮影をし忘れたりで、結局紹介できずに早半年以上(もっとか?)。 開店休業してると勘違いされてそうですが、お蔭さまで営業中で…

「大阪・本町キモノフリーマーケット2015 秋」無事に終了いたしました。

みなさまこんにちは、ここのところ忙しくてブログをサボり気味~な、かえる堂です。 11月1日に「大阪・本町キモノフリーマーケット2015・秋」を開催し、盛況のうちに無事に終了することが出来ました。 お越しくださった皆様には出店者一同、皆感謝でござ…

ピアノ・レッスン4 「プレ・インベンション」投入

みなさまこんにちは、かえる堂です。 先々週から日々の練習に「プレ・インベンション」を投入しました。 これまでの私のピアノ暦は「ソナチネアルバム1」等の古典派を中心に動いてきたようなものなので、バッハとかのバロックについての経験値はめちゃめち…

ピアノ・レッスン3 「ブルクミュラー25の練習曲」

みなさまこんにちは、かえる堂です。 「ブルクミュラー25の練習曲」を終了することにしました。 独学なので、好き勝手に終了しただけなんですが、でも一応色々調べたり考えてのことなので、多分OKだろう。(好き勝手な割合、高いけど) ブルクミュラー25の…

第49回いけばな大阪展へ 2

みなさまこんにちは、かえる堂です。 前回の続き でございます うちの流派のY先生にご挨拶の後、他の流派の作品を鑑賞。 個人的にええなーと思ったものを黙々とアップします。 柿とすずめ。 またもや柿。 シンプル・イズ・ベスト。 松。多分、大王松。 これ…

第49回いけばな大阪展へ

みなさまこんにちは、かえる堂です。 私事都合で色々忙しく、ブログから遠ざかっていましたがボチボチ復活していきます。 久々のブログ更新は、生け花ネタで・・・・ 先月初めかな?主にfacebookでお世話になってるIさんから、生け花展のチケットを頂いたの…

大阪・本町キモノフリーマーケット2015秋 開催のお知らせ

みなさまこんにちは、かえる堂です。 今年5月に好評いただいた「大阪・本町キモノフリーマーケット2015」。 このたび、「大阪・本町キモノフリーマーケット2015秋」 として11月に開催することになりました。 前回に引き続き、かえる堂が勝野屋さんと共に主催…

ススキのいけばな

みなさんこんにちは、かえる堂です。 10月1回目の華道教室はこれ。 (写真がゆがんでおります・・・・首を傾けさせてしまい、申し訳ございません。) リンドウとススキ、コギクの秋仕様でござます。 キクが咲けばまた雰囲気が変わるかも! リンドウのブル…

ピアノ・レッスン2 ブルグとソナチネ1

みなさまこんにちは、かえる堂です。 前回 9/22~9/30の練習模様 お休みが多かったので、結構進みました。 「ブルクミュラー25の練習曲」 <12 別れ> 思っていたよりいい曲でした。どちらかというと、子供より大人が好みそうな曲調。この曲、レパートリー…

季節に合わせて半襟付け替え2015

みなさまこんにちは、かえる堂です。 早いもので、もう9月も末。 着物の暦ではもうすぐ袷の季節です。 とはいうものの、現実世界の気温はまだまだ高く、暫くは単で過ごすことになりそうです。 とりあえずは半襦袢の半襟だけでも暦に合わせて取り替えました…

カンガルーポーとカーネーションの生け花

みなさまこんにちは、かえる堂です。 9月最後の生け花教室は、盛花。 黄色いチョボがついたのが、カンガルーポー。 カーネーションは、ピンクと黄緑の二色。 あと、名の知れぬ扇みたいな葉っぱ。 かなり長く華道をやってるのに、出合った事がない植物です。…

かえる堂的「ハノン」考

みなさまこんにちは、かえる堂です。 大人ピアノ再開組となって1ヶ月あまり。 おかげさまで当初に比べて、かなり指が動くようになりました! しかし、やはり左手の薬指と小指を独立して動かすのが苦手で、音が宜しくありません。 どうにか改善したくて、「…

ピアノ・レッスン1  ツェルニー先生よりブルクミュラー先生へ

皆様こんにちは、かえる堂です。 ピアノ練習を再開して1か月余り。 8月14日から1日も欠かさず毎日30分~40分間位練習しています。 3日坊主のこのアタクシが! 「大人になるってこういうことなのね~」と、今更しみじみ噛みしめるアラフォーでござ…

重陽のいけばな

みなさまこんにちは、かえる堂です。 本日は9月9日で重陽の日。 ということで、重陽のいけばな。 白・黄色・赤(実際には紫)の花の配置(というか長さ)は決められた通りのルールがあります。 毎年生けているので慣れているはずなのですが、毎年いろんな…

「山村若佐紀 上方舞 夏の会」 へ

みなさまこんにちは、かえる堂です。 8/30(日)は国立文楽劇場へ、「山村若佐紀 上方舞 夏の会」へ行きました。 毎年開催されているこの舞台、今年もキモノスイーツの初音先生とそのお弟子さん数名が出演されていました。 会場で会ったキモノ仲間と★ 相変わ…

キャラと菊のいけばな

みなさまこんにちは、かえる堂です。 先週の華道教室のいけばな。 初めての二重生け。 上段・・・キャラ 下段・・・きく 生け上がってから思ったのですけど、このサイズだと置き場所に困るかも。 立派な床の間以外に映える置き場所があるのだろうか?? こう…