キモノハジメかえる堂

大阪府八尾市の週末着付教室・キモノハジメかえる堂講師のブログです。https://kimonohajimekaerudo.jimdo.com/ 着物まわりのことを中心に綴ってまいります。着物で通勤する「オフィス着物」実行中☆

百合とはらんの新格花

みなさまこんにちは、大阪・八尾市の週末着付教室・かえる堂です。

 

今週のおけいこ。

f:id:kimonohajimekaeru:20170203135345j:plain

 

 百合

 はらん

 ストック

 カーネーション

 

撮影時に移動させた際に形が崩れたり、撮影のアングルがイマイチだったり、奥に見えるマネキンが気になったりで、微妙な画像。

 

今週末は、テストがあるので今から欝です。イザというときのテストが滅法弱いので・・・・受験費用が無駄にならぬよう、頑張ろう。

本日のオフィス着物

みなさまこんにちは、大阪・八尾市の週末着付教室・かえる堂です。

 

節分ですね。このあいだお正月だったのに、早いもんです。

一応、豆も鰯は帰りに買う予定。恵方巻は、家族が巻き寿司を好まないので要らないかな・・・・ウチはもともと恵方巻きを食べる習慣がないから良いよね。

 

本日のオフィス着物

f:id:kimonohajimekaeru:20170203125553j:plain

着物:紬

帯:名古屋帯(お下がり)

 

紬は四天王寺の縁日で3000円で買ったものなのですが、汚れやダメージがなくて普通に着てます。激安だった理由が未だに判らない。どこかに何が問題があるはず!と、今も思っている1枚です。

 

 

本日のオフィス着物

みなさまこんにちは、大阪・八尾市の週末着付教室・かえる堂です。

 

着物グッズや着物雑誌等々、チャリティのフリマに出品することにしたので、毎夜準備に勤しんでいます。あとは、箱詰めのみなので頑張ります★フリマについてはまた記事をアップしたいと思っています。

 

本日のオフィス着物

 

f:id:kimonohajimekaeru:20170202092520j:plain

着物:大島紬(頂き物)

帯:袋帯(リサイクル)

帯締めは白に見えますが、薄ーい緑色です。

腰紐の位置を間違えて少し上めにしてしまったので、お端折が短め。

着物と帯の色あわせがうーん?実際の帯の色は画像より更に暗めなので、着物に埋没してるように見えるんですよね。

帯揚げと帯締めで、辛うじてバランスとってますけど、如何なものか?

 

この大島紬、手持ちの帯で合うのがなかなかなくて困っています。画像に写ってないですが、八掛が芥子色なのも一因になってるような気がするので、次に立て直すときは緑系に変えようと計画しています。いつになるかわからんけど。

 

正絹の襦袢地で作ったステテコを履いてみる

みなさまこんにちは、かえる堂です。

正絹の襦袢地で作ってみたステテコ。さっそく履いてみた!の件です。

 

前回の記事参照


正絹のステテコを履いてみる

履いてみると、チュルチュルして心地良し!

また、すべりが良いので歩いたときの足裁きは◎!

木綿も悪くないのですが、正絹に比べたらやはり物足りません。

なんでもっと早く作らなかったのだろう・・・・どんどん製造しよう!と心にきめたのでした。

 

正絹のステテコの欠点

気を良くしてそのまま外出してみました。朝の冷え込んだ時間です。

このような日↓ですから、気温は1~2℃くらい?外にでて2~3M歩いて・・・

 

 冷たっ!

 

ひぃぃ~!

室内にいる時はそれなりの保温力があったのですが、外気に触れた途端に冷たくなってしまいました・・・・・ある程度冷えるのは覚悟していたのですが、これほどすぐに、そしてこれほど冷たいとは予想外。そんなに風もきつくなかったので油断していました。

真冬に履くのはオススメできません!

 

まとめ

初めての正絹のステテコ、色々発見がありました。

 長所:履き心地がいい。すべりがよい。裾さばきがよい。

 短所:手洗いが面倒。寒い時期に履くと予想以上に冷たい可能性有。

お洗濯については色々考え方はあると思いますが、今回のは平織りでなの、今後の洗濯も「エマールで手洗い」でいいかなーと思っています。これが異なる生地、たとえばシボの入った生地の場合だと扱いも異なる可能性があるので、要注意かと。

 

あと、真冬の着用が予想外に冷たかったこと。推奨着用時期は、春先~秋口向けかなという印象です。冷たくても平気よ~という人は通年でもよいのでしょうけど、私はカンベンです・・・・

今後の心配事としては、真夏の「脚にかく大量の汗」問題に正絹のステテコがどこまで耐えうるのか?ということがあるのですが、これはまた数ヵ月後に確認したいと思います★

f:id:kimonohajimekaeru:20170131232808j:plain

本日のオフィス着物

みなさまこんにちは、かえる堂です。

 

寒いなか、草履に足袋という無防備な状態で出勤してるわけですが、今年はまだシモヤケになっていません。毎年毎年毎年~~悩まされているのに、奇跡が起こっている・・・・なんでやろ?

(駄文終了)

 

本日のオフィス着物

 

f:id:kimonohajimekaeru:20170131231557j:plain

・着物:無地のウール

・帯:名古屋帯(リサイクルショップ)

実は帯揚げ、間違えて裏側を表にしてしまっておりますが、多分バレない。大丈夫だ!

帯留は蜂です、ハエではございませんよ。

余った襦袢地でステテコを②

みなさまこんにちは、かえる堂です。

 

ほどいた襦袢地でシルクのステテコを作るという試み。

 

何とか完成しました!

f:id:kimonohajimekaeru:20170131232808j:plain

襦袢地は薄くてテロテロなので、型紙を乗せて印を着ける作業が凄くし難かったのですが、自分で使う用なのでほんの少しずれた位であれば「ま、ええやろ〜」なノリで作業してました。

反幅では足りなかった分は、足し布をして対応。出来上がれば目立たないし、中に履くと見えないから許されるでしょう★

プロの仕事には遥かに及ばないけれど、出来上がりには満足しています。

履き心地が楽しみでございます!

 

調子に乗って、今度は胴裏で2枚目を作ろうと思います。

生姜入りあんかけうどんの後に、いけ花

みなさまこんにちは、かえる堂です。

 

月3回、駅から少し離れた場所にある華道教室に通っておりますが、冬はその道中が寒い!ここ最近さらに酷い寒さなので辛さ倍増、しかも空腹だともうダメです。

 

<生姜とあんかけ>暖まらないはずがない。

というわけで、お稽古の前にはいつも通るうどん屋さんで、生姜いりのあんかけうどんか赤味噌うどんをいただくのであります。

f:id:kimonohajimekaeru:20170127005540j:plain

少しわかりにくいですが、梅干しの奥におろし生姜がトッピングされてます。

あんかけと生姜。暖まりそうでしょう?

これ頂いた後は寒くないどころか、少し暑いくらい。(※個人差はあると思います)私にとって防寒の一手段です。

 

今回の華道のお稽古

逆光です・・・・

新格花の五行格という形。

f:id:kimonohajimekaeru:20170127005548j:plain

葉蘭のカーブの向きを間違えたので、先生にお直しが入りました。他にもちょこちょこと。

 ・はらん

 ・スイートピー

 ・カンパニュラ

 ・レンギョウ

 ・(青い花、名前わすれました。また調べておきます)

スイートピーは白に見えますが、薄いピンクです。

 

来週は、同じく新格花で、三才格という形で生ける予定です。