キモノハジメかえる堂

大阪府八尾市の週末着付教室・キモノハジメかえる堂講師のブログです。https://kimonohajimekaerudo.jimdo.com/ 着物まわりのことを中心に綴ってまいります。着物で通勤する「オフィス着物」実行中☆

着物で通勤★6/1~6/9のオフィス着物

みなさまこんにちは、大阪・八尾市の週末着付教室・かえる堂です。

 

今日は晴れていますしイマイチ実感が沸かないのですが、入梅したそうですね。これから一ヶ月あまり、ジメジメ~が続くのでありましょう・・・洗濯物のことを思えば鬱気分ですが、雨の日におうちで静かに過ごすのは好きです。

 

【雨の日は着物は着ない】

というマイ・ルールで行動しているので、梅雨明けまでは着物で出勤する日がグッと減ることになるでしょう。

最近、ピラティスとヨガも励んでる為、着物出勤回数がすでに減ってるんですけど、更に減る模様。

梅雨、早く終わってくれ。

 

6/1のオフィス着物


f:id:kimonohajimekaeru:20170602124422j:image

着物:木綿 阿波しじら

帯:縞大島 名古屋帯

帯揚げ:白〜墨色グラデーション

帯締め:七緒で購入したもの。

 

もう、色あわせ適当です。着物がカラフルなチェックなので何とか色味を抑えるべく、帯・帯揚げ・帯締めは大人しくしています。が、それでカラフルさを軽減するのも限度があるわけで・・・・

この着物はオフィスには向かないと、判断。

以後控えることにします。

 

ちなみに。名古屋帯は「大島」ですけども、「縞大島」です。手織りの高級品とかではないので、【かえる堂=お金持ち】判定はしてはなりませぬ。

 

 

6/5のオフィス着物


f:id:kimonohajimekaeru:20170608160233j:image

着物:単 小紋

帯:半幅帯 博多織

帯揚げ:なし

帯締め:なし

 

帰宅して部屋着に着替えた後に「写真撮ってないわ!」と気づき、止むを得ず床に並べてみる、の図。

本当はオフィスには「名古屋帯でお太鼓」がらしくて良いと思うんですけど、この日は時間がありませんでして、半幅帯でチャチャッと文庫結びで済ませました。羽織を羽織って、背中を隠して文庫の羽を隠してやり過ごしました。わざわざ羽織をめくって太鼓の形をチェックする人なんていませんもの。

こんな日もあっていいんです。多分。