キモノハジメかえる堂

大阪府八尾市の週末着付教室・キモノハジメかえる堂講師のブログです。https://kimonohajimekaerudo.jimdo.com/ 着物まわりのことを中心に綴ってまいります。着物で通勤する「オフィス着物」実行中☆

八掛の色選びは大事です

みなさまこんにちは、かえる堂です。

 

京都の小田織物さんから小包が届きました。

f:id:kimonohajimekaeru:20150522000154j:plain

江戸小紋と、同色に染めてもらった八掛です。

 

八掛地は元は昨年の10月に、小田織物さんで購入した白生地のうちの一つ。

下の写真の真ん中に移ってるもの(どれも白くて非常に判りにくいですが・・・)

f:id:kimonohajimekaeru:20141023232148j:plain

 先日の「大阪・本町キモノフリーマーケット」の小田さんのブースで素敵な江戸小紋(お値段も素敵でした!)に出会ったので、家で眠っていた八掛地を持参して

「八掛を反物と一緒の色に染めてください!」

とオーダーしたのです。

 

f:id:kimonohajimekaeru:20150522000425j:plain

グレーっぽいですが、実際にはもう少しキレイめなお色です。

うーん、何色なんでしょう?薄い青緑色?

なんしか最近の私の好きな系統の色☆

八掛はちょっとハズした、パンチを効かせた色にしてもオシャレでよかったのですけど、考えた結果、表地と同じ色で染めてもらうことにしました。

江戸小紋は普通の小紋よりは「よそいき」感が強く、特にこの柄はとりわけ格が高い「三役」のうちの一つで「行儀」と言う柄。

f:id:kimonohajimekaeru:20150522000827j:plain

 

紋は入れないで気軽に着たいけれども、「付け下げや色無地を着る程ではないけど、ちょっと改まった場面」にも着て行きたいと考え、ここは八掛を同色にまとめた方が使い勝手が良いだろう!という判断です。

 

出来上がりが楽しみです☆ 

 

八掛の色で着物の印象が変わりますし、コーディネートの方向も違ってくる事もあります。八掛、侮ってはなりませぬ!

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

かえる堂では 着付け教室・着付のご依頼 を承っております。
詳しくはこちらをご覧くださいませ
    ↓↓↓