キモノハジメかえる堂

大阪府八尾市の週末着付教室・キモノハジメかえる堂講師のブログです。https://kimonohajimekaerudo.jimdo.com/ 着物まわりのことを中心に綴ってまいります。着物で通勤する「オフィス着物」実行中☆

2015-01-01から1年間の記事一覧

「キモノ井戸端会議」 「ぬぬぬぱなぱな2015 大阪展」へ

みなさまこんにちは、かえる堂です。 お待ちかね、「ぬぬぬぱなぱな2015大阪展」と「キモノ井戸端会議」に行ってきました。 会場は阪急百貨店。 「キモノ井戸端会議」 まずは、井戸端会議へ 和裁師の松下さん、すみれ庵・西岡さん、sumomo師匠による着物トー…

リバティプリントで名古屋帯を作る って、リバティプリントって何ぞや?

皆さまこんにちは、かえる堂です。 ずいぶん前に購入した木綿生地。 リバティプリントです! まぁぁぁ~素敵!曲線がええな~ リバティプリントって 簡単に言えば、ロンドンのリバティ社製のプリント生地のこと。 アールヌーヴォー様式に基づいたデザインの…

リアトリス、トルコキキョウ、ユリのいけばな +αもうひとつ

みなさまこんにちは、かえる堂です。 6月第1回目の華道教室は「新格花」 リアトリス トルコキキョウ ユリ 見栄えします。 今回のトルコキキョウは大変立派で、花弁の付き方がバラみたい☆ (その分お花代金が高かった・・・・) 余ったトルコキキョウと、先週の…

袷の着物を縫う 「袋」発生

みなさまこんにちは、かえる堂です。 昨年より、人生初で袷の着物を仕立てているのですが、このたび、やっと身頃の表地と裏地を合わせる工程にたどり着きました! はぁ~~ 月に3~4回しか行っていないし、途中で和裁教室を数ヶ月お休みしていたとはいえ、…

姫みずきと芍薬を生ける その後

みなさまこんにちは、かえる堂です。 先日生けた、姫みずきと芍薬のいけばな。 姫みずきと芍薬を生ける - キモノハジメかえる堂 芍薬が開花しました。 花が重たくて倒れてしまうので、本来の形より角度をつけないで生けています。 一般的な芍薬より、「花の…

黒田商店さんの鼻緒

みなさまこんにちは、かえる堂です。 以前から雑誌などでとり上げられていて気になっていた、香川県の履物屋・黒田商店さん。 5月27日~6月2日まで京都の伊勢丹に出店されるということですので、早速京都までプチ遠征してきました。 八尾や東大阪から京都…

能楽鑑賞 「碁」 

みなさまこんにちは、かえる堂です。 先月の「葵上」に引き続きまして、またもや能楽鑑賞に行ってきました。 同じく大槻能楽堂自主公演の「能の魅力を探るシリーズ」で「碁」です。 「碁」あらすじ あらすじは以下の通り。 常陸国より都へ上る僧(ワキ)が三…

「西新町のマルシェごっこ」のご案内

皆さまこんにちは、かえる堂です。 着物や華道とは関係ないのですがイベント「西新町のマルシェごっこ」のご案内です。 先日お伺いしたイベント「喫茶去市」に出店されていた皆様が、再び出店されるそうです。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 『西新町の…

着付教室拝見  きものはじめコース2回目

みなさまこんにちは、かえる堂です。 久々の着付教室のレポ。サボりの理由は写真の撮り損ねです。 ついつい忘れちゃうのであります・・・・反省。 で、レポです。 浴衣レッスンを2回受講後、「きものはじめコース」を受講していただいているU様。 前回は「きもの…

姫みずきと芍薬を生ける

みなさまこんにちは、かえる堂です。 5月最後の華道のお稽古は、 姫みずきと芍薬の瓶花です。 帰宅後は、またしてもスペースの都合上、水盤に生けなおし、玄関に鎮座☆ 同じくスペースの都合上、生け方というか、角度をアゲ気味にしています。 芍薬にも色々な…

喫茶去市にいってきました。

皆さまこんにちは、かえる堂です。 以前、染色ワークショップでお世話になったNatural Green Leafさん主催のイベント「喫茶去市」に行ってきました。 定期的に開催されていて、昨年の10月にもお邪魔させて頂いたイベントです。 喫茶去市にいってきました。…

大人の遠足③ 「大塚呉服店」とお向かいの「アラビカ京都」、ついでにコーデ

みなさまこんにちは。かえる堂です。 前回の続きです お次に参りましたのは、清水寺の手前にある大塚呉服店。 お店の名前は老舗っぽいですが、ご覧のとおり、今風な店構えと品揃えのお店です。 カジュアル着物を取扱っていて、今の季節は浴衣がメインでした…

大人の遠足② 「登喜和」のランチと「NITI」のかき氷でワッショイ

皆さまこんにちは、かえる堂です。 前回「大人の遠足」 大人の遠足 「陣内久紹 陣内章代 染と織の着物展」へ。 - キモノハジメかえる堂 の続きです。 着物展のあとは腹ごしらえは、和牛専門店の「登喜和」で。 京都市右京区京北周山 黒毛和牛牝牛専門店 登喜…

大人の遠足 「陣内久紹 陣内章代 染と織の着物展」へ。

皆さまこんにちは、かえる堂です。 少し前の話。 5月17日晴れ。 大人の遠足(もちろん着物)に行ってきました。ご一緒したのは5/3の「大阪本町着物フリマ」で一緒に主催をした勝野屋さん。一応、「フリマの事後の話合いしたいね~」ということになっていま…

ムック「買いもの七緒2015」

みなさまこんにちは、かえる堂です。 ムック「買いもの七緒2015」 今年も購入しました~ 買いもの七緒 あの人も太鼓判。着物まわり買いもの帖2015年版 (プレジデントムック 七緒別冊) 出版社/メーカー: プレジデント社 発売日: 2015/05/21 メディア: ムック …

「ぬぬぬぱなぱなのぬぬ 2015 大阪展」(阪急百貨店うめだ店)のご案内

みなさまこんにちは、かえる堂です。 今回は、「ぬぬぬぱなぱなのぬぬ 2015 大阪展」(阪急百貨店うめだ店)のご案内です。 2015年6月3日(水)〜8日(月) 大阪・阪急百貨店うめだ本店 9F阪急うめだギャラリー 10〜20時(金・土は21時まで。最終日は18時ま…

菖蒲のいけばな その後

皆さまこんにちは、かえる堂です。 先日生けた菖蒲のいけばなですが。 菖蒲のいけばな - キモノハジメかえる堂 こんな感じで開花させていたのですが・・・ だんだん葉も花もダメになってきたので、元気な花2つだけ残して・・・ 生け代えました。 短く切りす…

八掛の色選びは大事です

みなさまこんにちは、かえる堂です。 京都の小田織物さんから小包が届きました。 江戸小紋と、同色に染めてもらった八掛です。 八掛地は元は昨年の10月に、小田織物さんで購入した白生地のうちの一つ。 下の写真の真ん中に移ってるもの(どれも白くて非常…

菖蒲のいけばな

みなさまこんにちは、かえる堂です。 5月の2回目のおけいこは、菖蒲の格花です。 葉の組み方は前回の杜若の時とほぼ同じですが、葉は杜若ほどカーヴはさせません。 逆光っぽくなってしまいましたが・・・・ ところで、今回の写真。お気づきでしょうか? ちょっ…

はに丸復活

みなさまこんにちは、かえる堂です。 ちょっと前のネタですみません。しかも着物とか華道とかと全然関係ない話。 5月5日・6日、はに丸が復活しました! はにゃ! といっても、若い人は判らないですかね~ 30~40代にとっては「ノッポさん」と同格(←私の…

杜若のいけばな(格花) 2015年3回目

皆さまこんにちは、かえる堂です。 今月の教授会セミナーのお題は杜若でした。 杜若を生けるのは今年で3回目なので、「1回目、2回目で指摘して頂いた課題をクリアするぞー」といつもより気合入っていたのですが、色々あって結果的に課題クリアどころでは…

見様によっては北欧風?な浴衣を仕立てる

みなさまこんにちは、かえる堂です。 もうすぐ6月、浴衣の季節が近づいてきました。 店頭にも浴衣がお目見えしていて、ついつい見ちゃうのですが・・・ 今私が欲しいのは、「おうちで着る普段着浴衣」。多少の汚れを気にしないでガンガン着て、 家事もしち…

白黒ボーダー柄「ふぁんじゅ」をコーディネートしてみる

みなさまこんにちは、かえる堂です。 先日のフリマで買ったTシャツ型襦袢「ふぁんじゅ」の白黒ボーダー柄。 写真の一番左に写ってるものですね。 白黒ボーダーに比べて、真ん中の白とグレーのボーダー柄の方がコーディネートしやすいと思われがち(事実、コ…

杜若のいけばな(格花) 2015年2回目

皆様こんにちは、かえる堂です。 今年2回目の杜若(カキツバタ)の格花。 撮影失敗、完全にピンボケ。 「2花(か)21葉(よう)」です。 翌朝には開花!最近は気温が高いので、開花が早いのです。 その分、日持ちがしないということでもあるのですが。 …

大阪・本町キモノフリーマーケット2015 無事に終了致しました

皆様こんにちは、ブログ更新サボり気味のかえる堂です。 5/3(日)に開催致しました「大阪・本町キモノフリーマーケット2015」 大阪・本町キモノフリーマーケット2015 開催のお知らせ - キモノハジメかえる堂 お蔭さまをもちまして、大盛況のうちに無事終了…

能楽鑑賞 「葵上」 ペーペーな感想など

皆様こんにちは、かえる堂です。 今月初めに能楽堂デビューを果たした能楽鑑賞初心者のワタクシでございますが、面白かったので、他のも観てみたくなり、いざ、「セカンド能楽鑑賞」です。 能楽鑑賞「楊貴妃」「善界」 ペーペーな感想など - キモノハジメか…

杜若のいけばな(格花)

みなさまこんにちは、かえる堂です。 4月4週目の華道教室は、杜若の格花です。 教室で生けたときはまだ蕾なので判りにくいですが花が二つと、葉が21枚使用されております。 去年も同じような感じで生けたのですが、今年の方が足元がシュッとできたかも。 …

「ココロヤ 音色展 2015」に行ってきました。

皆様こんにちは、かえる堂です。 昨日に引き続き、本日も着物の催しへ。 「ココロヤ 音色展 2015」でございます。 (4/24~27 天満橋 マルゼンボタン2階ギャラリー) 住吉・粉浜の呉服店こころやさんから素敵なDMを頂戴しました。 こりゃ行かねば!です。…

「トリエ ノ ナツ 2015 新作コレクション」へ行ってきました。 

みなさまこんにちは、かえる堂です。 ここ数日「衣替えしないと~」と思わせられる暑さでございます。 夏、近いよね~ てことで、「トリエ ノ ナツ 2015 新作コレクション」に行って参りました。 (4/22~4/28、阪急百貨店うめだ本店11階デス☆) マネキン…

大阪・本町キモノフリーマーケット 出店準備してます その3 お手伝い編

みなさまこんにちは、かえる堂です。 5月3日の大阪・本町キモノフリーマーケット。 大阪・本町キモノフリーマーケット2015 開催のお知らせ - キモノハジメかえる堂 大阪・本町キモノフリーマーケット 出店準備してます その1 - キモノハジメかえる堂 大阪・…